子どもを歯医者につれていくために
こんにちは!北九州市小倉北区のひらい歯科クリニックです。 歯医者さんを嫌いになるかどうかはママしだい! 子どものころに歯医者さんは痛くてこわいところという認識を持ってしまうと、大人になっても引きずる人が多いもの。歯医者さん嫌いにさせるかどうかは、ママの手腕にかかっ...
口の中のできものなど
こんにちは!北九州市小倉北区のひらい歯科クリニックです。 歯と一緒に粘膜も定期健診 TVやインターネットで政治家や有名芸能人の方の口腔がんが話題になることもあり、口腔がんは幅広く知られるようになってきました。 ひらい歯科クリニックでも、「口内炎がなかなか治ら...
金属アレルギー
こんにちは!北九州市小倉北区のひらい歯科クリニックです。 金属に触れた部分の肌が赤みを帯びたり、かゆくなったり等のつらい症状が出る「金属アレルギー」。 近年増えてきている現代病の一つで、予備軍を含めると日本人のおよそ12人に1人が「金属アレルギー」に悩まされていると言わ...
顎関節症
こんにちは!北九州市小倉北区のひらい歯科クリニックです。 顎関節症の原因 一般的に原因と考えられているものは、 かみ合わせの不良(むし歯・歯の欠損放置・歯並びの不正など) 歯ぎしり かみしめ癖  ...
外傷による歯の欠損
こんにちは!北九州市小倉北区のひらい歯科クリニックです。 外傷による欠損 乳歯なら生えかわるけど、永久歯を欠けたり、抜けたりするのはショックを受けますよね。虫歯などの歯の病気以外にも、歯を失うことも…。もし、そんな状態になったら、放っておかないで、歯科医院にいきま...
ホワイトニングについて
こんにちは!北九州市小倉北区のひらい歯科クリニックです。 以前掲載記事の「白い歯美人」の回で触れたホワイトニングについて、もう少し詳しく触れていきたいと思います。 ホワイトニングには、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」とご自宅で行っていただく「ホームホワイトニング...
白い歯美人
こんにちは!北九州市小倉北区のひらい歯科クリニックです。 笑った時に口元からのぞく白い歯は、笑顔をより輝かせてくれます。 昔から「明眸皓歯」という言葉がありますが、白く美しい歯は、美人の条件の一つと考えられていたそうです。 「白い歯美人」は、歯そのものの白さだけでなく、...
フッ素について②
こんにちは!北九州市小倉北区のひらい歯科クリニックです。 フッ素塗布を始めるべき年齢は? フッ素塗布は歯を強化する働きもあるため、歯が生え始めたばかりの赤ちゃんにも対しても有効です。乳歯がだいたい生え揃ってくる1歳ごろから歯科医院への通院を始め、フッ素塗布を受けるのがよ...
フッ素について①
こんにちは!北九州市小倉北区のひらい歯科クリニックです。 フッ素って何? 歯みがき粉のCMなどでもおなじみの「フッ素」、歯みがき粉の中に添加されていたり検診で塗布したり頻繁に虫歯予防に用いられるフッ素ですが、この「フッ素」は、歯の質を強くして、むし歯(虫歯)予防に効果が...
デンタルケアグッズの選び方
こんにちは!北九州市小倉北区のひらい歯科クリニックです。 デンタルケアグッズ、どうやって選んでますか? 歯ブラシや歯磨き剤は自分が使いやすいものを使うのが一番です。ただその特性を知っていると、もっと効率的で効果的な歯みがき習慣が得られ、お口の中をきれいに保つことができます...


